皆さん こんにちは
やさしいヨガの千春です。
暦の上では8月7日立秋でしたが、連日の猛暑日・・・正直秋の気配全く感じることができない日々でしたね・・・そんな中でもスーパーでは秋の果物が並び始め、昨日からは突然の”秋”!温度 からだは結構(゚Д゚)びっくりしている感じです。こんな時は自律神経も乱れやすくなります。猫と牛のポーズや、自立神経が集中している横隔膜をマッサージすることができる腹式呼吸!おすすめです。♡
さて、9月は今まで学んだチャクラを復習しながら、秋の季節に属する肺を養生する臓活予定です。
五臓(心・腎・脾・肺・肝)の中の1つ肺は、呼吸を通して、からだに気を巡らせる大切な働きや、体内の水を動かす働きがあります。秋になると、私のようにもの悲しくセンチメンタルな気分になったりする人もいらっしゃると思いますが、「悲しみ」や「憂い」の感情は肺による影響なんです。不思議ですね。
センチメンタル気分を味わうのはいいのですが、悲しみ過ぎたり、憂いが過ぎるのは肺の機能を低下させるので注意が必要です。また 長時間寝る、寝たっきりになるなど過剰に「寝る」という行動も肺の機能を低下させ、気の巡りを損ないます。
肺が弱ってくると、まず呼吸器系に問題が生じます。鼻水や鼻づまり、痰が絡みやすくなったり、手足の先など末端に冷えが出たり、落ち込んだり塞ぎ込みがちになったりします。
大切な肺を守り活かすために
- 朝起きたらまずは部屋の空気を入れ換えましょう!
- そして新鮮な空気をたっぷり吸い込みましょう!いつもの深呼吸!
- 空気が乾燥してきたら乾いた空気から肺を守る工夫(うがい、マスク、加湿器)をしましょう!
- 豆腐、大根、梨、冬瓜等白い食べ物を食べ肺を潤しましょう!
9月は教室では胸式呼吸の練習をする予定です。
肺の動き、ご興味ある方は、Wifi環境にて下記ボタンからNHK”人の呼吸器のしくみ”4分ほど動画ご覧頂けます。
皆さんの笑顔に感謝♡♡
やさしいヨガ・千春
コメントをお書きください